
緑の募金
緑の募金事業
緑の募金事業
緑の募金事業は、皆様から寄せられた「緑の募金」を活用して森林の整備や緑化の推進のための次の事業を実施しています。
1.交付金事業
募金に協力していただいた団体には助成金の交付申請に基づき、募金額に応じた交付金を交付します。
(1)森林の整備

日鉱 里山・龍樹の森での植樹活動 (南陽市)

山形市植樹祭 (山形市)

赤芝町花見山植栽活動 (米沢市)
(2)緑化の推進

白布いこいの森での植樹活動 (米沢市)

花いっぱい運動 (川西町)

緑のプレゼント (南陽市)
様式については、下記のファイルをダウンロードしてください。
①森林整備事業

金峰山森林整備活動
(山形県環境保全協議会)
(山形県環境保全協議会)

東熊野山若返り復活事業
(山形県林務職員村農同窓会)
(山形県林務職員村農同窓会)

八幡山桜(はな)の森整備事業・
紅葉の森整備事業(手ノ子区協議会)
紅葉の森整備事業(手ノ子区協議会)
②植樹支援事業

みんなで「まるで森のような園庭」を
作ろう!(社会福祉法人陽だまり)
作ろう!(社会福祉法人陽だまり)

結成55周年記念桜植樹事業
(米沢ライオンズクラブ)
(米沢ライオンズクラブ)

設立20周年記念植樹
(山形市ボルダー友好協会)
(山形市ボルダー友好協会)
① 森林整備事業
森林整備活動や緑化イベント等に助成します。
- 交付金額
1団体あたり上限200,000円 - 募集対象
民間の非営利団体(NPO,ボランティア団体等)
② 植樹支援事業
緑化の推進や環境教育等を目的とした樹木の植栽に助成します。
- 交付金額
1団体あたり上限100,000円 - 募集対象
民間の非営利団体(NPO,ボランティア団体等)
③ 木育活動支援事業
県産木材の利用促進を目的とした木製品購入に助成します。
- 交付金額
1団体あたり上限100,000円 - 募集対象
幼稚園、保育所、児童館等の管理・運営者又は保護者会等
<応募の締切>
令和4年8月5日(金) ※必着
詳しい募集の内容については、以下をご覧ください。