-
2023/12/1
今年も多くの方のご来園、ありがとうございました。
12/1~4/28の間、源流の森は冬期閉館中です。 -
2023/11/8
山形県源流の森季刊紙 『ひとしずくの森』
秋の号を掲載しました。 -
2023/11/3
【森林(もり)の収穫祭】
紅葉狩りやきのこの植菌など、秋の源流の森を楽しみます。
定員に達した為、募集締切ました -
2023/10/26
【炭焼き楽校】
地域に伝わる手法で白炭作りの一連の行程を実習します。
10月26~27日・10月31日~11月5日参加者募集中です。
※開催日が変更になりました。 -
2023/10/20
【クリスマスリースを作ろう!】
森の素材で自分だけのクリスマスリース作り
11月11日(土)・12日(日)参加者募集中です。 -
2023/10/20
【森林(もり)の収穫祭】
紅葉狩りやきのこの植菌など、秋の源流の森を楽しみます。
11月5日(日)参加者募集中です。 -
2023/10/18
第121回森林(もり)の学校 ~【秋】は森の魔法使い~
秋の森を探険。木の実クラフトで楽しみます。
募集締切ました。 -
2023/10/1
第121回森林(もり)の学校 ~【秋】は森の魔法使い~
秋の森を探険。木の実クラフトで楽しみます。
10月22日参加者募集中です。 -
2023/10/1
【追加募集】 大人の源流塾 『くるみの編み細工教室』
受講申込受付中です。 -
2023/9/24
森の遊びを親子一緒に楽しみます。
【第6回森林(もり)のようちえん】
10月8日(日)参加者募集中です。 -
2023/9/5
加茂水族館のクラゲ展示と海ごみのワークショップ。
9月17日(日)開催です。 -
2023/9/3
森林(もり)の文化祭
オカリナコンサートや加茂水族館のクラゲ出張展示など、楽しいイベント盛りだくさん。
9月17日(日)開催です。 -
2023/9/3
山形県源流の森季刊紙 『ひとしずくの森』
夏の号を掲載しました。 -
2023/8/14
~森と海は恋人~ 源流の森出前教室
鶴岡市立加茂水族館にて特別出前教室を行います
8/27参加者募集中です。
※加茂水族館のHPにてお申込み下さい。 -
2023/8/4
夏休み源流塾
募集締切ました。 -
2023/7/30
夏休み源流塾 8/5『森の生き物編』
夏の森で昆虫採集を楽しもう
参加者募集中です -
2023/7/15
【追加募集】 大人の源流塾 『ほうきとちりとり作り』
受講申込受付中です。 -
2023/7/15
夏休み源流塾 8/6『川の生き物編』
定員に達したため、募集締切ました。 -
2023/7/11
夏休み源流塾 8/5『森の生き物編』8/6『川の生き物編』
参加者募集中です -
2023/7/5
第120回森林(もり)の学校 ~森の中は【虫だらけ】~
定員に達したため、募集締切ました。 -
2023/6/18
第120回森林(もり)の学校 ~森の中は【虫だらけ】~
夏の森で昆虫採集を楽しもう
7月9日参加者募集中です。 -
2023/6/15
大人の源流塾『ホオノハの大皿作り』(6月30日)
参加者募集中です -
2023/5/25
【源流の森インタープリター養成講座】
6月17日(土)【基礎講座】
7月22日(土)【専門講座Ⅰ】
10月28日 (土)【専門講座Ⅱ】
受講者募集中です。
主催:山形県置賜総合支庁森林整備課
森づくり推進室
電話:0238-35-9053 -
2023/5/21
森の遊びを親子一緒に楽しみます。
【第5回森林(もり)のようちえん】
6月11日(土)参加者募集中です。 -
2023/5/21
山形県源流の森季刊紙 『ひとしずくの森』
春の号を掲載しました。 -
2023/4/30
第119回森林(もり)の学校 ~いのちイキイキ春の森~
新緑の源流の森はいのちがいっぱい。
5月27日参加者募集中です。 -
2023/4/29
【森林(もり)の写真クラブ】
プロカメラマンに学ぶ、美しい風景写真の撮り方教室です。
5月13日(土)参加者募集中です。 -
2023/4/29
【源流の森オープン】
令和5年度もよろしくお願いいたします。
4つの常設プログラム開催中です。 -
2023/4/18
源流の森オープニングイベント
先着100名様に西洋シャクナゲの苗木をプレゼント!
5月7日(日)開催です。 -
2023/3/30
『大人の源流塾』
2023年版を掲載しました。 -
2023/3/30
『おいでよ!冒険の森へ』
2023年版を掲載しました。 -
2023/3/30
『森のアトリエのご案内』
2023年版を掲載しました。