オープニングイベント
開催日時:令和7年4月29日(火・祝)10:00~14:30
☆オープニングイベントにてティラノサウルスレース開催☆ ※ティラノスーツはレンタルはございません。各自ご用意お願いします。
〇植菌体験(山形県森林インストラクター会)(1本600円)
・ほだ木にハンマーでしいたけの菌を植えます。
ほだ木はご自宅のお庭で管理し、翌年からしいたけが収穫できます。
〇なりきり森林マン(無料)
小さなお子様でも体験できます。
・おもちゃのチェーンソーで木こりになりきろう!
・のこぎりで木を切ってみよう!
〇けん玉教室(無料)
けん玉生産量日本一の長井市からスパイクファミリーがやってくる!
技のコツを教えてもらおう!
〇森林案内(無料)
県民の森の案内人が春の散策路を30分~1時間程度ご案内。
参加者だけのお楽しみ、峠の茶屋もあります。
受付10:00~11:30、13:00~14:00 随時出発します。
〇青空クラフト「おさかなペンダントをつくろう」(1個100円)
受付10:00~11:30、13:00~14:00
〇キャラクターフレーム作り(無料)
山形県環境科学研究センターのブースです
☆飲食店ブース☆
〇山辺高校 手造りパンや菓子の販売
無くなり次第終了します。お早めにどうぞ。
〇momosakutree
ランチや軽食に!
ル―ロー飯、エビチリ卵丼、ポテトフライ、唐揚げ、タコ焼きをご用意!
〇みちのく屋台こんにゃく道場
山形名物玉コン!煮たまご付がおすすめ!
元気いっぱい笑顔で販売します。
〇農園cafeまってる
「健幸弁当」(有機栽培無農薬の発芽玄米おにぎり、ぬか漬けや発酵料理のおかず)
自然の中で、身体にも自然にも優しいお弁当をどうぞ!


















